雨の日に着用したら

雨の日に着用したら

今年も梅雨の時期がやってきました。湿気が多くなるこれからの季節は箪笥の中の着物にとって最も恐ろしいカビの発生しやすい状況が続きますので、除湿機等を上手に使って防いで下さいね。

また雨の日に着物を着用するケースもあると思いますが、着用後少し干しただけで保管する事は絶対にやめてください。写真は袖山付近を撮影したものですが、乾いた状態では何も無いように見えていましたが、念の為確認してみると雨で濡れた痕跡が浮き出てきました。これを処置せず放置してしまうと保管中に生地が変色してしまう事がありますので、雨の日に着用後はなるべく早くお手入れに出して下さい。(雨の日に着用したとお伝え下さいね)

FacebookX(Twitter)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紬の古いしみ
しみ抜き2025.04.06

紬の古いしみ

しみ抜き?
しみ抜き2023.04.08

しみ抜き?

カビによる被害が多発しています
しみ抜き2023.07.21

カビによる被害が多発しています

シミ探し
しみ抜き2022.06.30

シミ探し

時間がたって変色したシミ
しみ抜き2022.09.07

時間がたって変色したシミ

見えない汗にご用心
しみ抜き2022.06.16

見えない汗にご用心