洗ったはずなのに汗が・・・
着用時に付着した汗が時間が経って変色してしまったようです。着用後クリーニングには
出したそうですが、残念ながら着物の場合一般的に「クリーニング」「生き洗い」「丸洗い」などと言われているお手入れでは油性のしみ以外はほとんど除去出来ていません。つまり、洗ったと言っても汗は付着したままになっているのです。
ですから時間が経てば当然変色してしまいます。この事実はとても重大なことなのですが、このような言わば中途半端で不完全なお手入れをしただけできれいになった様に見せかけて納品されている着物が本当に多い現実があります。
当店の基本コースのお手入れでは全ての商品に対して汗抜き処理をさせていただいておりますので、過去に洗ってから保管していたはずなのに衿や脇、背中付近が変色してしまった事がある方は一度当店のお手入れをお試しください。
また、すでに変色してしまいお困りの方も何とか着用可能な状態には出来るかと思いますので一度ご相談ください。
関連記事
コメントを残す